「神経症状」の用語の意味 神経症状(しんけいしょうじょう、neurological symptoms) 神経症状とは、中枢神経や末梢神経の障害により生じる症状をいいます。 頚椎の場合、上肢症状として放散痛、痺れ感、筋萎縮、筋力低下、感覚鈍麻、巧緻運動障害など、下肢症状として痙性歩行、弛緩性歩行など、そのほかに膀胱直腸障害などが神経症状となりえます。 【関連ページ】 ◇神経根症の基礎知識 ◇脊髄症(脊髄損傷)の基礎知識